http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316915993/
1:
◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/09/25(日) 10:59:53.69 ID:i2AuVj4a0 BE:397030223-PLT(12000) ポイント特典
黒:サム 白:Apple
http://9to5mac.com/2011/09/24/oh-samsung-you-are-making-this-too-easy/
5:
名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/09/25(日) 11:01:26.00 ID:FCTmIgrZ0
これは酷い
7:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 11:01:40.26 ID:8xN75PjY0
パクリですね
差止めと損害賠償
10:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/09/25(日) 11:02:21.71 ID:dKKJ2Jiq0
このデザイン良いよな
ついつい買い足してしまって今手元に3つある
12:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/09/25(日) 11:02:28.13 ID:9/KS1+je0
ギリセーフニダ
13:
名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 11:02:43.31 ID:ibdcVFwki
アダプタちっちゃ
こんなに小さくて大丈夫なの熱とか
17:
名無しさん@涙目です。(熊本県)[sage]:2011/09/25(日) 11:03:27.48 ID:AUMFFaRd0
>>13
後からアダフタしそうだな
16:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/25(日) 11:03:11.08 ID:HrR9ZVaT0
便利そうだな
300円なら買ってしまう
112:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 11:25:00.33 ID:Gl87nPqU0
>>16
アップルなめんな、一個5000円だ
118:
名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/25(日) 11:26:57.58 ID:0sWzbbit0
>>112
これそんなにすんのか/(^O^)\
127:
名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/09/25(日) 11:31:14.60 ID:r/sszGdni
>>118
まっさかぁと思って見たら2800円だった
それでも高えー
http://store.apple.com/jp/product/MB352LL/C
21:
名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/09/25(日) 11:03:45.21 ID:CMke78uj0
色がぜんぜん違うじゃん
これはセーフ
24:
名無しさん@涙目です。(空)[sage]:2011/09/25(日) 11:04:45.56 ID:CQDycFFg0
まぁパッケージまでパクるくらいだかなぁ。
27:
名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/09/25(日) 11:05:21.03 ID:9SjndamQ0
パクリじゃないニダ!
こちらの方が先に作ってたニダ、発表してなかっただけニダ!
29:
名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/25(日) 11:05:44.37 ID:O6VoXmSo0
サムソン「デザイン費用を削減してるだけだというのに!」
30:
名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/09/25(日) 11:05:46.85 ID:S8P8MQS+0
このアダプタすげーよな。
日本のメーカーじゃまず真似できんと思う。
技術的にじゃなくて、安全性とか放熱性とかその辺のリスク背負えない。
157:
名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/09/25(日) 11:41:29.78 ID:pvfx7viL0
>>30
くっそ熱くなるんだよなw
35:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 11:06:38.32 ID:OC932or+0
これパクったのAppleだろ。
汚いなさすがAppleきたない。
42:
名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/09/25(日) 11:07:53.42 ID:BoYD1sGe0
アップルのは挿して見えなくなるところに文字を入れてるのは流石だな
52:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/25(日) 11:10:13.70 ID:Jsu3RgMB0
己らで何も開発できない寄生虫だなぁ
在日も寄生虫
南朝鮮も日本の技術に寄生虫
53:
名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/09/25(日) 11:10:20.33 ID:nSJNqeLs0
変に拘らずにこういうのでいいじゃん・・・
66:
名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/09/25(日) 11:12:50.91 ID:qPwQsFc30
>>53
こういう形もあるもんな
さすがに故意に似せてきてるとしか取れないわ
70:
名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/09/25(日) 11:13:27.29 ID:X2NO7N0J0
>>53
このタイプのが一番使いやすい
240vまで対応してるからアダプタ挿せば海外でも使えるし
なんせかさばらないのが魅力
57:
名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/09/25(日) 11:12:03.17 ID:86G9uUtc0
なんで言い逃れのできないあからさまなパクりをするのか
59:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/09/25(日) 11:12:14.18 ID:uXiFqGup0
ちょっと言いがかりとも思ったけど確信犯だろうな
71:
名無しさん@涙目です。(関西)[]:2011/09/25(日) 11:13:44.07 ID:eAH5kF4nO
大企業なのに革新的なモノが創れない企業wwwwww
98:
名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/09/25(日) 11:20:58.37 ID:d03+hzoX0
iPhone,iPadの訴訟の件ですっかり サムスン=パクリ のイメージが広まったなw
107:
名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/09/25(日) 11:23:19.17 ID:VBCSbdFy0
コンセプトかと思って開いたらコンセントだったでござる
129:
名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/09/25(日) 11:31:44.19 ID:NEPSL/A80
サムチョンってどんなけApple見てるんだよw
クソワラタ
134:
名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/25(日) 11:32:50.93 ID:64Av0VI80
まあどこでもありそうなデザだけど、でかいもの同士潰しあってくれれば日本は得
152:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/25(日) 11:39:26.97 ID:mKtmsIVI0
これはappleに対する挑発って意味で本気でぱくったわけじゃないだろ
163:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 11:43:14.20 ID:Nmvb9+9+0
両方とも製品として駄目な気がするのは気のせいか?
そもそもMacだってコンセプトはともかくハードの完成度は昔からダメダメだったしな。
互換機路線の頃は、自分の周囲ではみな本家ではなくパイオニアの方を使ってたし。
167:
名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/09/25(日) 11:45:53.25 ID:hYcMHnvd0
むしろこんな部品は、AppleがサムソンのOEMだったんじゃねーの
とか思ってしまうが
174:
名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/25(日) 11:50:22.76 ID:c89BfNos0
>>167
一番可能性高そうなのは、Appleが発注してる中国の企業の配下工場に
サムスンが発注した、じゃないかな。工場は一緒だけどフロント企業が
違うから競合その他は問題ないとか、中国なら普通だしw
177:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/09/25(日) 11:51:27.64 ID:QXQUGL4F0
パクリをさせたら世界一だな
194:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/09/25(日) 11:58:05.60 ID:GL6X/e1Y0
いくらなんでもここまでパクろうとする前にプライドが邪魔するだろう
それを乗り越えたサムソンは素晴らしい
もうジャップの企業じゃ太刀打ちできないレベルまで成長したな
サムソンは野に放たれた狼
プライドの高い豚どもを食い尽くす・・・というわけか
201:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 12:02:21.62 ID:I2VTI52Q0
パクリどころかコピペ
213:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 12:11:30.34 ID:6dRSwiJ00
>>201
こいつぁひどい
232:
名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/25(日) 12:26:43.32 ID:YBOxVmu40
>>201
中国と同じレベル・・・
このお隣さんもうやだ
242:
名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/09/25(日) 12:31:20.02 ID:5hCKpgsp0
>>201
ごめん解説してくれ
259:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/25(日) 12:38:51.22 ID:I2VTI52Q0
>>242
これはイタリアのサムスンショップなんだけど壁の装飾になぜかAppStoreとかSafariのアイコンがある
元記事は↓
http://allthingsd.com/20110923/what-are-apples-icons-doing-on-samsungs-wall-of-apps/
227:
名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/09/25(日) 12:25:29.59 ID:YBOxVmu40
samusungのデザイナーの仕事は楽で良いですな
251:
名無しさん@涙目です。(和歌山県)[]:2011/09/25(日) 12:35:12.19 ID:ctyfIN/z0
elecom
- カテゴリ新着記事
-
おすすめサイト新着記事